かつては栄華を極めたものの今では打ち捨てられた廃虚の数。そこに不気味さだけでなく、退廃的な美しさを感じてしまうのは私だけででしょうか。世界中に点在する美しくも切ない廃虚の数々をご覧ください。
海中のキリスト像(イタリア、リグーリア州)

ナミブ砂漠にあるゴーストタウン、コールマンスコップ

フロリダ州南西部にある廃棄されたドームハウス

オームブッシュベイに打ち捨てたれた蒸気船(オーストラリア)

北京郊外に放棄されたテーマパーク(中国)

ドイツの湖にある釣り小屋

チェザピーク湾のオランダ島

ケリーウェイの廃虚(アイルランド)

プリピャチ(ウクライナ)

「黒い森」にある15世紀の修道院(ドイツ)

Kalavantin Durg(インド)

マクマードサウンドの飛行機の残骸(南極)

カンボジアのアンコールワット

マウンセルの砦(イギリス)

ボディアム城(イギリス)

廃棄されたシンシナティの地下鉄操車場(アメリカ)

0 件のコメント:
コメントを投稿